日本発・世界初「未知の水のすすめ」(9)
医学博士 林 秀光
平成22年の新春を迎えましたが、水素的生活を送っていらっしゃる方々はさぞかし快適な年末年始をお過ごしになられたことと拝察します。
ところで新年早々たいへん興味深いメ−ルが届きましたのでご紹介しましょう。
実はご自分のリウマチを治す目的で水素水の飲用を始めたところ、ご主人の蓄膿症がついでに治ってしまったという東京在住の45歳の女性の12月11日付のメ−ルです。
−18歳のとき就職してから生理痛がひどくなる。・・・33歳のとき精神的ストレスで回帰性リウマチのような症状(関節炎の激痛が起きてはすぐに治る)が頻発する。 ・・・40歳のとき左足の裏が痛くてビッコを引いて歩くようになる。リウマチの前駆症状と思われた。42歳のとき、過重なストレス、疲労が限界を越え膝が腫れて痛くて歩けなくなり、大学病院でリウマチと診断され休職1年半。休職期間が過ぎたので退職。自宅療養中。・・・・・水素の水を飲み始めて3日目ですが、おいしくて体中が欲している感じがして一気に飲んでしまいます。今までいろいろな治療を試みましたが、一進一退で、よくなったこともありますが、結局だんだん歩けなくなってしまいました。直感的に今度は治ると思いました。いや、絶対に私が治します。私の中の力が治すんですものね。ご縁に感謝します。これからは薬、サプリを飲まないようにします。・・・
林「何とも大変な半生を送られたものだと思います。若い女性の場合、生理痛あるいは生理不順の方が余りにも多いので驚いている次第ですが、水素水の飲用を始めますと1カ月程で改善しています。更年期症状の女性も最初の1カ月程で一件落着となります。私が医師免許を取得してから45年になりますが、自分がこれまで学んできた西洋医学とは一体何だったのか、と考え込んでしまいます。なお、東洋医学についても全く同様です。言うまでもないことですが、地球上の全てのものは空気に包まれて存在しています。その空気の20%が酸素なのです。私に言わせれば、これまで貴方をいろいろ苦しめた元凶はその酸素(および活性酸素)だったのです。したがって何をさておき、私たちはその対策を講じなければなりませんが、その対策として私の考えついたのが水素を豊富に含む水の飲用です。1カ月もすれば見違えるように元気になられることでしょう・・・」
ところで、12月25日のメ−ルには「実は私の夫45歳が蓄膿症になりました。毎年春は花粉症で苦しみます。・・・」とありました。
そこで私は「貴方がお使いのスティックのうちの1本をご主人に回してあげてください。500CCの水にスティック1本を入れて1日1.5〜2リットル以上を飲んでいただきますと、早ければ1〜2週間で症状は消えていくものと思われます。・・・」
ところが、新年1月18日のメ−ルには「主人の蓄膿はお陰様で、1週間も仕事を休んで、気持ち悪いと言っていたのが、すっかり治りました。医者にもらった薬も2、3日服んだだけで治ったようです。
これではやはり(過去知られていなかった)「未知の水」だと言うほかないでしょう。
|
※フリ−ラジカルとは、不対電子をもつ化学種で活性酸素と同様激しい反応性を示す |
|
 |
新しい水の会主幹林秀光の「水素豊富水」の概念が、この度韓国において翻訳本の出版の運びとなりました。
|

新しい水の会主幹林秀光の年来の主張であります「水素豊富水」の概念が、ご案内のようにこの度単行本として中国において出版、紹介されることになりました。
同書の出版に関しましては、中国中医研究院科学技術合同センター執行主任黄明達博士より一方ならぬご尽力をたまわった次第であります。
黄先生と私との出会いは2年前に遡りますが、北京でお会いした際黄先生は「確かにあなたの言われるように長い歴史を誇る中国医学といえども、水に関する探究は決して十分ではなかったようです」と話されたことを懐かしく思い出しているところであります。
このことは、明治以来私たち日本人が慣れ親しんで参りました西洋医学理論体系におきましても同様でありまして、「水素豊富水」という概念は皆無であったと言わねばなりません。
今回の出版を契機としまして、私の提唱します新しい水の概念が人口13億を数える中国におきましても今後広く啓蒙流布されるよう願う次第であります。
林 秀光 |

|
日本発・世界初「水素が世界を救う」(50)
○ 早期発見・早期治療の実態
早期発見・早期治療の必要性が叫ばれていますが、その実態は案外知られていません。
一般にガン組織は大きさが1cm、重さが1gにまで成長しないことには検査網に引っ掛からないとされていますが、発生直後は千分の1ミリ単位の小さなガン細胞が1cm×1gの大きさにまで成長するには平均9〜10年を要するといわれているのです。
言い換えますと、集団検診なり定期検診なりでガンが見つかったとしても、その見つかった時点ですでに10年近くの時間が空費されてしまっている計算になるわけです。
たとえば本年2009年11月にガンの存在を指摘された人では、本人の体内に最初の1コのガン細胞が発生したのは2000年11月より前だという計算になるわけです。
これで一体「早期発見」と言えるのでしょうか。また、たとえ発見と同時に直ちに適当な治療が開始されたとしても、その治療が果して早期治療と呼ぶに値するでしょうか。
○ 発生部位・発育速度
またガン腫瘍は発生部位によって発見される確率が大きく異なってきます。
皮膚ガンや乳ガンなどは肉眼でも発見が容易ですし触診でも確認できますが、反対に最も見落とされやすいのが膵臓ガンなど体の深部に発生するガン(後腹膜腫瘍)なのです。
さらにいえば上に述べた9〜10年というのはあくまでも平均値ですから、この年数はより長いこともあればより短いこともありうるのです。
20年以上も前のことになりますが、某地方自治体が主管する住民検診を受けたAさんはその年の10月には「異常なし」と診断されたのですが、不幸なことにその半年後の翌年の4月に胃ガンで急逝したのです。その結果、Aさんの遺族は「異常なしと診断されたのに、その僅か半年後にガンで死ぬのはオカシイ。検診時に誤診されたに違いない」と自治体を告訴したのです。ところが裁判の結果、被告の自治体は無罪だったのです。
その理由というのは、Aさんの病名はスキルス(硬性がん)だったからです。スキルスというのは急激に進行する特異なガンで診断されてから半年以内に死亡する例が大半なのです。つまりAさんは検診を受けた10月のあとに発生したと思われるスキルスが猛烈なスピ−ドで進行した結果、Aさんを死に追いやったと考えられるというわけです。
○ セルフ メディケイションの切り札
スキルスだけは、発見された時点ですでに手遅れというのですから、早期発見も早期治療もまるで無力なのです。残された対策はただ一つ。ガンにもスキルスにも(その他の病気にも)罹らないように手を打つことです。そのためには、「万病の原因・活性酸素」を普段から制御しておくことです。つまり黙って「水素のある生活」を送ればいいのです。
その昔、「男は黙ってサッポロビ−ル」というキャッチコピ−が一世を風靡しましたが、筆者のキャッチコピ−も「男も女も黙って毎日水素水」というものです。
筆者が25年間にわたる研鑽から生み出した世界に誇る「メイド イン ジャパン」。
簡単・確実・格安・安全・安心な「セルフ メディケイション」の切り札です。
あなたは最早病気で苦しむ必要はないのです。そのことを判っていただきたいのです。

|
|
|
(※ 米国で発行された『THE LONGEVITY CODE』(長寿の暗号)に林理論が紹介されています。英語の得意な方は是非ご覧ください−来月から翻訳文を掲載する予定です)。 |
|
|
|
|
(1)先ず第一に、「健康と長寿の鍵は水素にある」との考え(仮説)を世界で最初に唱えた人間はほかならぬこの私(林秀光)であるといえます。
言い換えますと、最近は似たようなセリフをつかう人間が横行しておりますが、それらはすべて私の提言のモノマネに過ぎないということであります。
詳細内容を読む ---> |
 |
カナダ在住の日本人の方より、以下のようなメールを
いただきましたので、ご紹介します。
詳細内容を読む ---> |
|
 |
私は昨年末よりインタ−ネットを通じ世界に向け持論を英文で発信しております(新年度よりドイツ市場にも進出を計画しておりますので、私の好きなドイツ語のホームページも作成し同時に発信しております。ご興味のある方は是非ご一読ください)。
また、新著『ドクタ−林のこれが正真正銘の水素豊富水だ!』の中にも書いておりますが(213頁)、この4月アメリカ(カリフォルニア)に赴き講演を行ってまいりました。その際現地のロ−カルテレビ局にも出演、生放送の討論番組でも自説を展開してまいりました。いまではアメリカを中心として世界の多くの地域からメ−ルが寄せられるようになってきておりますが、その中から最近届いたメ−ルを一件ご紹介することにしましょう。
詳細内容を読む ---> |
|
 |
昨年10月、私は『水素水の世界』(現代書林)を世に出しましたが、今回新しく12月初旬には以下のような小著を上梓することになりました。
 |
1)「水素が無病世界をつくる」
「水素こそ健康と長寿の鍵である」との提言(仮説)を最初に提唱したのは世界広しといえどもこの私(林秀光)であろうと考えておりますが(異論のある方はどうぞ証拠となる資料を添えて林の方までご連絡願います)、今回私どものソフトおよびハ−ドに対して日米両国からようやく特許の認可が下りました。
そこで改めて私の持論であります「水素豊富水」の重要性について解説を加える目的で新書を出すことにした次第です。
詳細記事内容を読む ---> |
|
|
|
In Nordenau in Deutschland gibt es ein Wunderwasser.
Was genau ist das Wesen dieses Wunderwassers?
|
German Web >>>
|
|
オリジナル!だからこその認証・・・ 米国特許証書をご覧ください。またアメリカおよびヨーロッパ市場進出に伴い、世界市場共通の統一パッケ−ジ・デザインを採用いたしました。
2008年10月1日出荷分より順次新パッケ−ジに切り替え、広く世界に向けて提供してまいります。 |
|
|
Lecture on water that prevents and cures disease |
English Translation >>>
|
|
 |
|
|
 |
■携帯サイトオープンのお知らせ >>> 水素豊富水の携帯サイトがオープンいたしました!
女性特有のお悩みのある方、必見です。
便秘と吹出物、生理痛・生理不順等の情報を掲載しております。 |
 |
|
|サイトに関して|サイトマップ|
|
■2005.4.15 SITE OPEN |